イワイサーキット第2戦
TOP | イワイサーキットTOP |
前回の京葉スピードランド戦もそうでしたが、天気予報は 雨が降りそうな予報・・・降水確率40%でした。 雨だったらどうしようと思いながら前夜は早めに寝ました。 AM4:00出発予定で、起きたのは3:30。 起きてすぐに外を確認したら雨は降ってません! でももしかしたらこれから降るのかなぁ?と思いながら空を 見上げましたが・・・真っ暗でわかんない(笑) 急いで準備して家を出たのが4:15。 初めて行く茨城県岩井市を目指します。 |
||
![]() |
東金有料から国道16号に入り、ひたすら走ります。千葉県野田市から茨城県岩井市へ行くのに「芽吹大橋」を渡り、利根川を横断します。 | |
橋の上から空を見てみると、雲はありますがすぐに雨が降るような 状態ではありません。 なんか明るい感じがするので、このまま晴れてくれ〜と叫びながら 橋を渡りました(笑) |
||
![]() |
そして「イワイサーキット」にAM6:40到着です。 すでに参加者の車がたくさん停まってます。 今日は受付けは8時から、エンジンスタートが9時からの 予定です。 計測開始は9時半頃からみたい(←はっきり決まってない) 今回は友人二人と、午後から弟がやって来ます(^^) 友人に連絡を取ったら、もうすぐ着くみたい。 で、ピットをウロウロと・・・ |
||||
![]() |
||||
なんかいい天気になってきたぞ〜 皆さん忙しそうに準備の真っ最中ですね。 |
![]() |
![]() |
CB3人衆さんと井上@エイプさん、ノザワホンダ@メカニックさんを発見! 挨拶をしてから色々と話をしていました(^^) |
そんなこんなしてるうちに8時になりました。 友人の「サイボーグ牧野」と「フォトミック青木」はすでに到着しています。 受付けを済ませてからGAGの点検をやっと始めます。 と言っても、エンジンはかけられないんで各部増し締め程度ですけどね〜 で、またピットをウロウロ(笑) |
|
![]() |
![]() |
今度はヨシヘイ@親分さんと若頭さんを発見! 自分は腕を組んで話しちゃってますけど、あとでシメられるかもしれません(汗) 右画像もヨシヘイファミリーの方ですね〜 |
![]() |
んで、GAGのところに戻ってきたらモトチャンプの方が・・・ 「ちょっとお話聞かせていただいていいですかぁ?」とやって来ました! 待ってましたぁ!!と心の中でつぶやきながら取材を受けました(笑) |
モトチ担当さん 「う〜ん・・・GAGですねぇ・・・」 か〜すけ 「う〜ん・・・そうですねぇ・・・」 話が弾んでます(爆) 色々と仕様を聞かれて答えていましたが最後に・・・ モトチ担当さん 「あとで撮影させていただきたいのですがよろしいでしょうか?」 か〜すけ 「OKです、OKです!バンバン撮って下さい♪」 念願の個人撮影です。これはますますタイムを更新しないといけませんね! この時点ですでにテンションが上がりまくってます(笑) |
|